-
-
美容健康効果の高いタマリンド 食べ方とペーストで冷凍保存する方法
2017/8/4
Tamarind(タマリンド)というフルーツをご存知ですか? 日本では見かけないですよね。 タマリンドを簡単に説明すると、美容健康効果が高い南国のスーパーフルーツで、味は梅干しに似ています。 &nbs ...
-
-
フォークス・オーバー・ナイブズが衝撃的! 健康に対する関心と不安が高まるDVD
2017/6/23
今日は、久しぶりにForks Over Knives(フォークス・オーバー・ナイブズ)のDVDを鑑賞! 姉に勧められて初めて観たときは、夫も私も衝撃を受けました。 2011年にアメリ ...
-
-
アメリカで人気のスーパーフード フラックスシード(アマニ)で便秘解消
2017/8/4
健康オタクの夫がオーガニックのFlax Seed(フラックスシード)を買ってきました。 フラックスシードは便秘解消の効果があるようで、便秘症の夫が探していたスーパーフードです。 ワッフル ...
-
-
アメリカのリンゴはワックスでピカピカ 甘みがないのでオートミールに入れてみた
2017/3/7
オーガニック製品に囲まれた生活をしている我が家。 そんなある日、夫の会社の出張者が林檎が食べきれなかったそうで、いただいて来ました。 きゃー!ワックスでピカピカ輝いています ...
-
-
オーガニックの年間出費額 アメリカは日本の8倍!
2016/12/9
2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、「オーガニック」農産物の需要が高まっているそうです。 オーガニックとは、栽培期間中に農薬や化学肥料を使わない農産物のことで、「有機野菜」や「無農薬 ...
-
-
知らないと損!アメリカで夫が16キロ痩せた 秘密のダイエットメニュー
2017/8/1
別のページ「アメリカで太らない5つの方法」でお話しした通り、アメリカでは高カロリーな食事が多いので、外食をすると胃だけでなく体全体までもが不調になります。 定期的に体を休ませる食事が必要です。 実は、 ...
-
-
アメリカに来たら夫がオーガニック フリークになっていた
2016/11/28
私と交際を始めてから、夫は食生活を見直し、16キロの減量に成功しました。 結婚後は、アメリカで先に生活を始めたこともあり、夫はオーガニック文化にどっぷり浸かり、オーガニックフリーク(オーガニックおたく ...
-
-
オーガニックとは?アメリカでオーガニックライフを始めます
2018/4/13
「オーガニック」とは?? 無農薬、無添加、有機肥料、値段が高い、体にいい、などという印象はありませんか? 一般的には「オーガニックとは、農薬や化学肥料を使わず作られた野菜、添加物を使用していない ...