お金

no image

お金 旅行 買い物

アメリカのモールで高級車が当たるくじ 危うくScam詐欺の被害者に!

2017/6/26  

先日マイアミのドルフィンモールに買い物に行った際、高級車が展示してありました。 個人情報と簡単なアンケートに答えると、高級車が当たるかもしれないというイベントです。申し込まない理由はありません。 この ...

no image

お金 仕事 生活 買い物 駐妻

SIMフリー携帯電話でT-mobileプリペイド 店舗で契約してみた 

2020/4/21  

夫の駐在で渡米してもうじき3ヶ月になります。 L2ビザで入国している駐在員の妻は、EADという就労許可証を取得すれば合法的に働くことができます。先日EADの取得が完了したので、携帯電話を契約することに ...

no image

お金

アメリカの銀行「JPモルガン・チェース」で感じたアメリカの文化と驚きのサービス

2018/9/26  

先日、JPMorgan Chase & Co.(JPモルガン・チェース)で銀行口座を開設してきました。その時の記事   私が住んでいるアパートから徒歩15分圏内に、なんと11社の異な ...

no image

お金 住宅

アメリカの電気事情 フロリダ州最大手のFPL電力会社と契約

2017/3/9  

マイアミに引っ越しをして、初めて電気代の請求書が届きました。 引っ越して3週間経過しても、まだ携帯電話の契約すらしていない私です。(夫とは日本のiPhoneを使ってアパートのWi-FiでLINEで連絡 ...

no image

お金

アメリカの信用共同組合Credit Unionで口座開設ができなかった 銀行との違い

2017/7/19  

アメリカに引っ越してすぐに、綺麗なクレジットヒストリーを作ることが重要と聞き、クレジットカードの申請をしたところ審査に通らないという、想定外のできごとが起きました。   夫の会社の敷地内に、 ...

no image

お金

日本でAMEXゴールドカードを持っていたのにアメリカのAMEXの審査に落ちた

2018/1/13  

アメリカでは社会的信用を得るために、良いクレジットヒストリーを作ることが非常に重要で、そのためにクレジットカードでの支払いが近道という話を紹介しました。 クレジットヒストリーの記事はこちらから! 先日 ...

no image

お金

アメリカの小切手 Personal Checks パーソナルチェックの書き方

2017/7/19  

日本で小切手を使う習慣はありませんよね。 アメリカでは、家賃、電気代、ガス代などの支払いを自動引き落としでするのではなく、毎月送られてくる請求書にパーソナルチェック(小切手)を返送するか手渡しして支払 ...

Copyright©   Amazing Moments of Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.