-
-
取り外しができる歯列矯正 インビザライン・ライトの治療完了報告
2018/6/15
インビザライン・ライトの歯列矯正治療が完了しました。 インビザライン歯列矯正とは、2週間に一度透明のアライナーというマウスピースを交換し、徐々に歯並びを変えて治療する方法です。 ライトはアライナーの個 ...
-
-
インビザライン最後のアライナー装着 4日も続いた歯の痛み
2018/6/15
いよいよインビザラインの最後のアライナー(マウスピース)を装着する日が来ました。 あと2週間しか治療期間はありませんが、気になる歯が1本あります。2週間で歯並びが綺麗に揃うか不安でしたが、どうやら最後 ...
-
-
インビザラインによる爪割れ 爪を傷めないアライナーの付け方と外し方
2020/3/21
インビザライン歯列矯正は、いよいよあと数週間で治療が終わります! 女性にとって大きなデメリットとなるのが、アライナー(マウスピース)を外す際に爪が割れてしまう場合があることだと思います。 ...
-
-
アメリカでBiometric Screening 健康診断を受診してきた
2017/7/18
夫の赴任先の会社で健康診断を受診してきました。 夫の会社では、年に一度Biometric Screeningという健康診断を従業員と家族が受診することができます。アメリカの多くの企業では、日本のような ...
-
-
生きる乳酸菌バイオガイア 虫歯や歯周病の予防だけではなく口臭や口内炎まで改善
2018/6/16
私の姪っ子と甥っ子は、みんな本当に歯が綺麗!6人とも虫歯ができたことなどありません! そんな日本の家族の間で話題のバイオガイア。内科医の親戚が口臭対策にバイオガイアをはじめて効果があったため、家族の間 ...
-
-
35名のインビザライン ブログを読んでわかった インビザラインに失敗する人
2018/6/15
インビザライン歯列矯正を受けている日本人が1年前と比較して急激に増えたように感じます。インビザラインに関するブログを頻繁に見かけるようになりました。 治療が終わっている人やリファインメントで治療を延長 ...
-
-
アメリカの赴任先企業のBiometric Screening 健康診断について
2017/7/16
日本では年に一度の会社負担による健康診断がありますが、アメリカのほとんどの企業ではありません。健康管理は自己責任と考えているようです。 夫の赴任先企業では、アメリカでは珍しく、年に一度のBiometr ...
-
-
残り1ヵ月半でインビザライン歯科矯正の治療が完了 経過報告
2018/6/15
いよいよ残り1ヵ月半でインビザライン歯列矯正の治療が完了する予定です。 2週間に1度新しいアライナー(マウスピース)と交換してるので、残りはたったの3つです!ここまでくるのにあっという間でした。 今日 ...
-
-
アメリカ人はハゲを気にしないなんて嘘!海外で植毛にかかった手術費
2017/6/17
夫のアメリカ人の友人がハンガリー旅行から帰国し、お土産を持ってきてくれました。 え!だれ? と思ったほど、以前お会いした時と印象が違います。 なんと、旅行中にハンガリーで植毛の手術をしたため、顔が腫 ...
-
-
インビザラインの矯正モニターで失敗 歯科医師選びは慎重に
2020/3/21
アメリカではインビザライン経験者がとても多くて驚きます。 10年以上前にモニターで治療をして、歯が戻ることなく今でも綺麗に揃っている方にお会いしました。 当時は、今の日本のようにインビザラインの需要が ...
-
-
インビザラインのリファインメント 下の歯の隙間が小さくなった
2018/6/16
インビザライン・ライトのリファインメント(治療延長)で歯列矯正中です。 今日から5個目のアライナーを装着します。 気になっていた前歯の隙間が小さくなっていました! &nbs ...
-
-
歯列矯正中は噛み合わせが定まらない 食事に気をつけるべき
2018/6/16
先日、夫が会社の飲み会でブラジルBBQシュハスコの食べ放題に行ってきました。 翌朝、起床時間になってもベッドでうずくまって起きられません。その後、長時間トイレにこもっていました。 夫は医 ...
-
-
インビザライン歯列矯正で初めて歯がこんなに痛くなった
2018/6/16
取り外しが可能なインビザラインという透明マウスピースの歯列矯正をしています。 夫はワイヤー矯正をしていて、定期検査の日はワイヤーをきつく調整するので食事がまともにできないほど痛みがあります。 ワイヤー ...
-
-
アメリカの歯科医に教えてもらった インビザライン治療を早く終わらせる3つの方法
2020/3/21
インビザライン歯科矯正には、守らなければいけないルールがあります。 「アライナー(マウスピース)を1日20時間〜22時間以上装着」 「装着中は水以外の飲食は禁止」などです。 私は、装着中 ...
-
-
インビザライン治療をやり直し まさかの26週間の治療延長
2018/6/16
インビザラインのリファインメント(やり直し)をすることを決め、型を取り直し、新しいアライナー(透明のマウスピース)を発注してもらいました。 通常なら、新しいアライナーが届くまで1カ月間は待たなくてはい ...