-
-
5つのポイントで IKEA家具の組み立てが簡単にできる
2017/3/28
マイアミのイケアで購入したベッドと洋服タンスを夫が組み立ててくれました。 遊びに来ていた夫の友人はIKEAオタクで、IKEA家具の組み立ての経験が豊富です。 IKEAの家具の組み立ては、実は気をつけな ...
-
-
アメリカはドライブスルー大国 ドライブスルーが多い4つの理由
2018/5/16
車社会のアメリカで生活をしていると、ドライブスルーを提供しているお店が多いことに気づきます。 こちらは銀行のATMです。 薬局のドライブスルーまであるのには驚きです。 そし ...
-
-
アメリカは郵便ポストの種類が多い 便利な郵便ポストを紹介
2018/5/16
夫の駐在でマイアミに来て3週間ほどですが、アメリカの郵便公社USPSを利用する機会が何度かありました。 まだ車を持っていない私たちにとっては、徒歩45分のところにある最寄りのUSPSに行くのは面倒です ...
-
-
プラスチックは危険!食品の保存はパイレックスの耐熱ガラスがオススメ!
2017/8/28
余った料理をプラスチック容器に入れて冷蔵庫に保存して、食べる時にそのまま電子レンジで温めることはありますよね。 アメリカでは陶器やガラスの容器を使うことが割と多いようです。夫からガラスの容器に変えてほ ...
-
-
アメリカの信用共同組合Credit Unionで口座開設ができなかった 銀行との違い
2017/7/19
アメリカに引っ越してすぐに、綺麗なクレジットヒストリーを作ることが重要と聞き、クレジットカードの申請をしたところ審査に通らないという、想定外のできごとが起きました。 夫の会社の敷地内に、 ...
-
-
アメリカのリンゴはワックスでピカピカ 甘みがないのでオートミールに入れてみた
2017/3/7
オーガニック製品に囲まれた生活をしている我が家。 そんなある日、夫の会社の出張者が林檎が食べきれなかったそうで、いただいて来ました。 きゃー!ワックスでピカピカ輝いています ...
-
-
IKEAの配送サービスで家具が届いた 配送サービスは商品のまとめ買いがお得
2017/5/19
2日前にIKEAで購入した商品は、今日マイアミのアパートに配送されます。 13時〜17時の配送予定で、15時ぐらいに「そろそろ着きます!」と電話がありました。 平日にも関わらず、アパート ...
-
-
アメリカのIKEAで自宅配送サービスを利用してみた
2017/7/28
IKEAのアウトレットコーナーで見つけた半額の商品の他に、ベッドなども購入したので、配送サービスを利用することにしました。 3種類のサービス IKEAが提供す ...
-
-
アメリカの IKEA のアウトレットコーナーがすごい 半額で新居の家具を購入
2017/3/20
アメリカに引っ越して2週間が経ちましたが、やっと家具の買い出しです。 夫の仕事が忙しすぎて、何と今日が初めてのお休みです! 時間は限られているし、車がない私たちには1カ所で買い揃えるのが ...
-
-
アメリカ家電 ワールプールWhirlpoolの大型冷蔵庫がお気に入り
2017/4/18
日本で冷蔵庫を購入するときは、自宅のらせん階段でも台所にある階まで持っていけるサイズの冷蔵庫を選んだり、狭い台所に置けるサイズの冷蔵庫を選んだりしますよね? 日本製の冷蔵庫は、左右どちらからも開いたり ...
-
-
アメリカ郵便公社USPS 書類の国内郵便で一般的な3つの郵便の種類
2020/3/21
EAD就業許可の申請書類を郵送するために、アメリカの郵便局USPS(United States Postal Service)に行ってきました。 そのようなオプションがあるか分からず、郵便局員に教えて ...
-
-
アパートの郵便受け マイアミに来て初めての郵便物が届いた
2017/8/23
アパートの郵便受けは、1階の共有スペースにあります。 アメリカの社会保障カードSSNがアパートに届く予定なので、ここを通るたびに郵便受けを確認しています。 アメリカの郵便公社USPSの配 ...
-
-
日本でAMEXゴールドカードを持っていたのにアメリカのAMEXの審査に落ちた
2018/1/13
アメリカでは社会的信用を得るために、良いクレジットヒストリーを作ることが非常に重要で、そのためにクレジットカードでの支払いが近道という話を紹介しました。 クレジットヒストリーの記事はこちらから! 先日 ...
-
-
優良クレジットスコア・ヒストリーを作る方法 無職や米国非居住者も可能
2020/2/2
長期的にアメリカに住むのであれば、絶対に必要になるのが「クレジットスコア」。 「クレジットヒストリー」や「クレジットポイント」という言い方もよく聞きます。 クレジットスコアがないと、入居審査、ローンの ...
-
-
アメリカのゴミ収集車がワイルド! アパートの自由なゴミ出しにビックリ!
2017/6/22
日本では徹底されているゴミの分別。 アメリカでは、ルール化されているものの非常に大雑把です。 特にアパートに関しては、ゴミ捨ての指定日がなく好きな時にゴミが出せる便利なシステムになっています。 &nb ...