-
-
簡単整理術! コード・充電器・コンセントをマスキングテープで整理
2017/5/2
家電のコード・充電器・コンセントの整理はどうしていますか? 何のコードか分からず、そのまま箱に入れたままになっていたり、探しているコードが見つからなかったりした経験はありませんか? 私は大好きなマス ...
-
-
マイアミには自然のエアープランツだらけ! 公園に落ちていた枝で飾ってみた
2017/3/30
エアープランツは土がいらない植物で、水やりもほとんど必要ないため、インテリアとして人気ですよね。 ホームセンターだけでなく雑貨屋さんなどでも見かけます。 実家でも観葉植物が好きな母が飾っていますが、初 ...
-
-
アメリカのアパート 住人専用のコミュニティーポータルサイトの便利さに驚き
2019/10/23
マイアミのアパートには、 居住者のためのCommunity Portal Site(コミュニティーポータルサイト)があります。 アメリカでは、ポータルサイトを取り入れているアパートは増えてきているよう ...
-
-
アメリカの電気事情 フロリダ州最大手のFPL電力会社と契約
2017/3/9
マイアミに引っ越しをして、初めて電気代の請求書が届きました。 引っ越して3週間経過しても、まだ携帯電話の契約すらしていない私です。(夫とは日本のiPhoneを使ってアパートのWi-FiでLINEで連絡 ...
-
-
IKEAの配送サービスで家具が届いた 配送サービスは商品のまとめ買いがお得
2017/5/19
2日前にIKEAで購入した商品は、今日マイアミのアパートに配送されます。 13時〜17時の配送予定で、15時ぐらいに「そろそろ着きます!」と電話がありました。 平日にも関わらず、アパート ...
-
-
アメリカのIKEAで自宅配送サービスを利用してみた
2017/7/28
IKEAのアウトレットコーナーで見つけた半額の商品の他に、ベッドなども購入したので、配送サービスを利用することにしました。 3種類のサービス IKEAが提供す ...
-
-
アメリカの IKEA のアウトレットコーナーがすごい 半額で新居の家具を購入
2017/3/20
アメリカに引っ越して2週間が経ちましたが、やっと家具の買い出しです。 夫の仕事が忙しすぎて、何と今日が初めてのお休みです! 時間は限られているし、車がない私たちには1カ所で買い揃えるのが ...
-
-
アメリカ家電 ワールプールWhirlpoolの大型冷蔵庫がお気に入り
2017/4/18
日本で冷蔵庫を購入するときは、自宅のらせん階段でも台所にある階まで持っていけるサイズの冷蔵庫を選んだり、狭い台所に置けるサイズの冷蔵庫を選んだりしますよね? 日本製の冷蔵庫は、左右どちらからも開いたり ...
-
-
アパートの郵便受け マイアミに来て初めての郵便物が届いた
2017/8/23
アパートの郵便受けは、1階の共有スペースにあります。 アメリカの社会保障カードSSNがアパートに届く予定なので、ここを通るたびに郵便受けを確認しています。 アメリカの郵便公社USPSの配 ...
-
-
アメリカのゴミ収集車がワイルド! アパートの自由なゴミ出しにビックリ!
2017/6/22
日本では徹底されているゴミの分別。 アメリカでは、ルール化されているものの非常に大雑把です。 特にアパートに関しては、ゴミ捨ての指定日がなく好きな時にゴミが出せる便利なシステムになっています。 &nb ...
-
-
アメリカの職場で飲み物はセルフサービス 夫の会社にもアパートにもコーヒーメーカー
2017/6/22
アパートのロービー周辺に行くと、なぜか紙コップを持った人を頻繁に目撃します。 見つけました!これですね。コーヒーメーカーです♬ 帰宅した夫に伝えると、全く同じコーヒーメーカーが会社にもあ ...
-
-
アパートの整理 アメリカに持って行くべき物と必要のない物
2018/7/10
夫が予定より早くホテルからアパートに引越しをしたため、その時にまだ日本にいた私は、結局引越しを手伝うことができませんでした。 昨日アメリカに入国し、今日は夫が仕事中にアパートの大掃除です ...
-
-
先輩駐在員から聞いた アメリカでアパート契約 4つの注意点
2017/8/23
別のブログで「アパート契約の6つのステップ」について紹介しました。記事はこちら! 「アパート契約の4つの注意点」についても、夫の先輩駐在員からアドバイスをいただいたので紹介したいと思います。 &nbs ...
-
-
先輩駐在員から聞いた アメリカでアパート契約 6つのステップ
2017/8/23
マイアミの引っ越し先のアパートが決まりました! 夫も私も以前アメリカで仕事をしていた経験はありますが、会社が用意してくれた寮やホテルで生活をしていたため、今回初めて自分たちでアパートを契約しました。 ...