amazingmoments

no image

イベント 文化

Paint Nite (ペイントナイト)の絵画イベントに参加して感じたアメリカ人と日本人の違い

2017/7/17  

マイアミでPaint Nite(ペイントナイト)という絵画のイベントに参加をしてきました。 素晴らしいイベントなので、今日はペイントナイトについてとイベントで感じたアメリカ人と日本人の違いについても紹 ...

no image

医療

生きる乳酸菌バイオガイア 虫歯や歯周病の予防だけではなく口臭や口内炎まで改善

2018/6/16  

私の姪っ子と甥っ子は、みんな本当に歯が綺麗!6人とも虫歯ができたことなどありません! そんな日本の家族の間で話題のバイオガイア。内科医の親戚が口臭対策にバイオガイアをはじめて効果があったため、家族の間 ...

no image

料理

お金がなくても生食用マグロが買えなくても大丈夫 アメリカで大トロ丼もどき

2017/7/13  

私が大好きな食べ物の一つがお寿司です。 超節約生活を送っていた留学時代、生食用の魚が高級だったため、レストランでも自宅でも頻繁にお寿司を食べることができませんでした。 そんな時に友人に教えてもらったア ...

no image

仕事 文化

ディズニーで教わった アメリカで成功したいならビジネスでもプライベートでも名前で呼ぶことが絶対に必要

2017/7/11  

日本で結婚や出産をすると、きっと私の名前はこのようになっていたと思います。 「佐藤さんの奥さん」 「なっちゃんのママ」 「おばさん」 アメリカでは、プライベートでもビジネスでも「名前で呼ぶことが」とて ...

no image

インビザライン

35名のインビザライン ブログを読んでわかった インビザラインに失敗する人

2018/6/15  

インビザライン歯列矯正を受けている日本人が1年前と比較して急激に増えたように感じます。インビザラインに関するブログを頻繁に見かけるようになりました。 治療が終わっている人やリファインメントで治療を延長 ...

no image

仕事

責任感のない人はアメリカの空港で働かない方がいい SIDA研修とバッジの発行

2017/7/11  

テロ対策として、日本では空港の制限エリアへの立ち入り許可証の発行に職員の犯罪歴を確認しているようですが、アメリカでは、空港で働く全職員が対象です。 先日のフィンガープリント(指紋採取)による無犯罪歴の ...

no image

医療

アメリカの赴任先企業のBiometric Screening 健康診断について

2017/7/16  

日本では年に一度の会社負担による健康診断がありますが、アメリカのほとんどの企業ではありません。健康管理は自己責任と考えているようです。 夫の赴任先企業では、アメリカでは珍しく、年に一度のBiometr ...

no image

インビザライン

残り1ヵ月半でインビザライン歯科矯正の治療が完了 経過報告

2018/6/15  

いよいよ残り1ヵ月半でインビザライン歯列矯正の治療が完了する予定です。 2週間に1度新しいアライナー(マウスピース)と交換してるので、残りはたったの3つです!ここまでくるのにあっという間でした。 今日 ...

no image

アメリカ 旅行

フロリダ州ネープルズにあるクラム パス パーク 静かで綺麗なビーチ

2019/10/23  

マイアミのビーチは治安が悪くて混雑していると聞き、マイアミから少し離れたネープルズにあるクラム パス パークに行ってきました。 パーク内にあるビーチは綺麗で静かで治安がよかったので、紹介したいと思いま ...

イベント 仕事 文化

これだから日本人は海外で嫌われる 日本人が海外でなじめない6つの理由

2020/3/25  

海外生活で避けて通れないのが、ホームパーティーなどの交流イベントへの参加です。 参加者の大半が現地人となると、ストレスでしかありません。 先日、夫の上司の家でホームパーティーがあり20名ほどが参加しま ...

no image

文化 買い物

アメリカでもDIY女子が大流行 プラスチック容器でキーホルダーを作ってみた

2017/6/29  

何年か前から日本でDIY女子が流行りだしましたよね。 それ以前から、アメリカでは日曜大工を含めたDIYが流行っているようです。 子供達がアパートの共有スペースでDIY文具などを作っているのをよく見かけ ...

no image

生活

アメリカの教習所 ハンドルの正しい持ち方

2017/6/26  

マイアミからオーランドまで車で行って来ました。私にとって海外で初めての運転です。 同じフロリダ州ですが、片道241マイル(340km)で車で4時間ほどかかります。東京から名古屋までとほぼ同じ距離です。 ...

no image

仕事

空港での仕事に必要な犯罪歴の確認 フィンガープリント指紋採取をしてきた

2017/7/7  

先日採用が決まったアメリカでの仕事は、月に何度かマイアミ空港への出入りがあります。 業務開始前に、Fingerprint(フィンガープリント)と言われる指紋検査による犯罪歴の調査をパスしなければいけま ...

no image

就職活動

米企業のスカイプ面接 必ず聞かれる質問内容とアドバイス

2018/1/2  

先日、3回目のアメリカ企業への就職が決まりました。 スカイプ面接を2回、対面式の面接を1回経験し、運よく全て採用してもらいました。2社は上場企業、今回は社員150名ほどの中小企業です。   ...

no image

お金 旅行 買い物

アメリカのモールで高級車が当たるくじ 危うくScam詐欺の被害者に!

2017/6/26  

先日マイアミのドルフィンモールに買い物に行った際、高級車が展示してありました。 個人情報と簡単なアンケートに答えると、高級車が当たるかもしれないというイベントです。申し込まない理由はありません。 この ...

Copyright©   Amazing Moments of Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.