いよいよインビザラインの最後のアライナー(マウスピース)を装着する日が来ました。
あと2週間しか治療期間はありませんが、気になる歯が1本あります。2週間で歯並びが綺麗に揃うか不安でしたが、どうやら最後のアライナーで、一気に回転させて矯正する計画のようです。4日連続でこの1本だけ歯がかなり痛みました。
では、写真多めで治療経過を報告します。
インビザラインの種類と治療期間
はじめに、もう一度インビザラインの種類と治療期間を簡単に紹介します。
私は、治療期間が短いインビザライン・ライトで歯列矯正をしています。
通常のインビザラインは、アライナーの個数もリファインメント(アライナーを作り直して治療を延長)の回数も無制限ですが、ライトは最大14個のアライナーを使い、リファインメントは1回のみ可能です。
私の場合は、14個のアライナーにリファインメントで13個追加され、合計で27個のアライナーで治療しています。(それぞれのアライナーは2週間装着)
これ以上リファインメントはできないので、泣いても笑っても、これが最後の2週間になります。
スポンサーリンク
リファインメントで治療中の3カ所
私がリファインメントで治療を延長することになった理由は、3カ所の追加治療が必要だったためです。3カ所の治療経過を報告します。
①右全体が噛み合っていないため上下に隙間がある
②下の前歯に3カ所隙間がある
③上の前から2本目の歯が回転不足
①右全体が噛み合っていないため上下に隙間がある
右全体の上下の歯が噛み合っていませんでした。細く切った野菜を奥歯で噛んでも、スルッと抜けてしまうほど隙間がありました。
いつの間にか、奥歯がピッタリ噛み合うようになっていました。
噛み合わせを写真で紹介するのは難しいので歯の写真はありませんが、最後のアライナーを合わせて写真を撮ってみました。以前は奥歯の部分が若干浮いて隙間ができていましたが、今はぴったりです。
②下の前歯に3カ所歯間がある
下の前歯の隙間はリファインメント治療に入って2ヶ月ほどで埋まりました。今でも綺麗に揃っています。
インビザラインの治療をはじめたばかりの頃の写真と比較すると、すごく綺麗になりましたよね。
③上の前から2本目の歯が回転不足
いまだに気になっている歯は、上の前から2本目の右側の歯の回転不足です。
左側の上の歯は揃っていますよね(写真で見ると逆になるので右側)。
右側の2本目の歯(写真では、前歯のすぐ左側の歯)は、これだけ回転不足です。
前からみた様子です。この写真はアライナーを装着し、口を完全に閉じていない状態で写真を撮っています。中心が若干合っていないような気がします。
4日連続の激痛
最後のアライナーを装着した初日は、通常通り、新しいアライナーを装着すると感じる硬さやキツさがありました。装着してすぐに痛みは感じませんでした。
新しいアライナーを装着してから就寝したところ、7時間後に歯が痛くて目が覚めました。頭痛もします。上の前から2本目の右側の歯だけがズキズキ、ジンジン痛みました。
起床して取り外し、朝食後に歯磨きとフロスをしてから再度装着しましたが、その頃には痛みは消えていました。その日は4時間おきぐらいに食事や間食で取り外しをしましたが、痛みを感じることはありませんでした。
翌朝、また同じ痛みで目が覚めました。頭痛はなかったものの、かなりの痛みで、これが4日間も続いたのは初めてでした。長時間外さない方が歯の動きに効果があるのかもしれません。
インビザラインの痛みに苦しんでいる人は多いので、私は痛みが少なくて不安に感じることがありました。
「痛みがある=効果がある」ということだと思います。痛みは辛いと思いますが、頑張ってください!
2週間後の結果をまた報告します。
スポンサーリンク
関連記事:
✴︎アメリカの歯科医に教えてもらった インビザライン治療を早く終わらせる方法
✴︎インビザライン歯列矯正で初めて歯がこんなに痛くなった
✴︎歯列矯正中は噛み合わせが定まらない 食事に気をつけるべき
✴︎インビザライン28週間の結果!治療延長リファインメントの流れ
✴︎柴田理恵さんもインビザラインで歯列矯正していた!昔の写真を見てビックリ!
✴︎インビザライン・ライトとは? リファインメント治療延長を希望
✴︎インビザラインの3D治療計画の動画をYouTubeにアップしてみた
✴︎Invisalignインビザライン歯列矯正のアライナーは黄ばむ
✴︎インビザライン歯列矯正スタート!歯並びに対するアメリカと日本との考え方の違い