アメリカに引っ越してすぐに、綺麗なクレジットヒストリーを作ることが重要と聞き、クレジットカードの申請をしたところ審査に通らないという、想定外のできごとが起きました。
夫の会社の敷地内に、銀行とは異なるCredit Unionという信用組合があります。
夫はすでに口座開設をし、クレジットカードの審査も通ったので、再度クレジットカードの申請をするため、夫の会社まで行ってきました。
何と、今回も審査に通らず、結局口座開設はできませんでした。
Credit Unionについてと口座が開設できなかった理由についてお話しします。
まずは夫と会社のロビーで待ち合わせです。一緒にCredit Unionに行ってきました。
会社の敷地内にあるのは大変便利ですね!
クッキーやカップケーキをすすめられました。
こういう時に、インビザラインの矯正をしていると、食べることができないんですよね〜
インビザライン歯科矯正についてはこちら!
目次
Credit Unionと銀行の違い
Credit Unionで「バンク、バンク、、」と何度か言っていたら、Credit Unionは銀行ではないと言われてしまいました。どちらかと言えば信用金庫に少し近いようです。
Credit Unionとは何か、教えていただいたことをそのまま箇条書きにします。
・銀行は手数料やローンの金利などから高額な利益を得る営利団体であるのに対し、Credit Unionは非営利団体。
・銀行はメンバー(組合?)が存在せず、代わりに株主が存在するにの対し、Credit Unionで口座を開設することでメンバーにもオーナーにもなれる。
・銀行のボードメンバーには給料が支払われるのに対し、Credio UnionボードメンバーはCredit Unionのメンバーがボランティアでおこなう。
・Creidt Unionはメンバー全員が投票権を持っていて、ボードメンバーを決めることができ、自分自身が立候補もできる。
ここまで言われたことをメモに取り、必死に理解しようと思いましたが、全く意味がわからず・・・
すると、こんなことを言われました。
「銀行で口座開設すると、キャンペーンでプレゼントがもらえたり、キャッシュバックがあったりするでしょ?
徳をした気分になるけど、実際には銀行の手数料は高額だから、徳するのははじめだけ。
Credio Unionは口座開設のキャンペーンはないけど、非営利団体で、長く沢山のベネフィットを提供しているから、利用者に優しいの。」
なるほど!簡単にいうと、Credit Unionは銀行と比べてお得ということですね!それがわかれば、今のところは十分です。
Credit Union口座開設までの3つの流れ
①担当者と面談
まずは、訪問目的を伝えます。私は4つのことをお願いしました。
①チェッキング口座を開設
②セービング口座を開設
③クレジットカードの申請
④夫のアカウントに私のデビットカードを追加
②電話で個人情報の確認
私の過去のデータを確認するために、窓口の担当者が、専門の部門に電話をしました。
私の簡単な紹介と口座開設をしたいと伝え、その後電話を渡されました。
私は、聞かれたことに答えていきます。
まずは私の名前、次にソーシャルセキュリティー番号を聞かれました。
ここまでは良かったのですが、
Your resident card number, please. と言われ、え?レジデントカード?と聞き返すと、グリーンカード(永住権)の番号のことですと言われました。
審査には、パスポート番号やL-2ビザの番号だけでは不十分のようです。。
夫もグリーンカードはないですが、口座開設できました!と伝えても無駄でした。
③口座開設の手続き
②の審査が通れば、訪問した店舗で口座開設の手続きをします。
今回は、残念ながら承認されなかったので、口座開設はできませんでした。
テロ回避のためのUSA Patriot Act
通称「愛国者法」とよばれている、テロ回避のためのUSA Patriot Actが2001年に制定されました。
2001年9月11日の同時多発テロ事件から、わずか2ヶ月後のことです。
USA Patriot Actによって、テロの資金調達や不正取引で得た資金の運用を防ぐために、連邦法に基づいて個人情報の確認が必須となったようです。
電話の目の前に、USA Patriot Actの説明がありました。アメリカを守るための法律ですね。
ただ、私からすると、テトリストではないので、お願いだから口座開設ぐらい許可してほしいというのが本音です。
インターネットから申請してみた
Credit Unionの窓口の人は、口座を開設したくても、電話の審査に通らなければ何もすることができません。
オンライン申請だったら許可が下りるかもしれないから!とアドバイスをいただいたので、早速Credit Union公式サイトから申請してみました。
パスポート番号ではオンラインで申請ができない
やはり、オンラインでもIDの種類を選択するページでつまずきました。
公式サイトでもIDの項目でパスポート番号は選択肢に無く、これ以上前に進むことができませんでした。
フロリダの運転免許証があれば、申請できそうです。
勤め先情報が空欄では口座開設ができない可能性がある
もしIDの情報の登録ができたとしても、次に勤め先情報と収入を入力する欄が出てきます。
Credit Unionの窓口の担当者に、オンラインで申し込みができなかったと伝えたさい、ついでに無職でも口座開設ができるか聞いてみました。
アメリカでは、専業主婦は珍しいので、仕事していないの?と言われてしまいました。
すでにクレジットカードを持っていたり、銀行などで口座開設をしている場合、無職であっても過去のヒストリーを確認し、問題がないと判断されれば口座開設はできます。
ただ私のように、海外から引っ越してきたばかりで、銀行口座もない、クレジットカードもない、運転免許証もない、仕事もない、となると、口座開設も難しいかもしれないと言われてしまいました。
スポンサーリンク
社会人であればクレジットカードを持っていた方がいい
学生でないのであれば、クレジットヒストリーを作るために、クレジットカードは最低1枚は作った方がいいとCredit Unionの担当者からアドバイスを受けました。
来週CHASE銀行でアポがあるので、その時に相談してみます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事:
✴︎夫の同僚のオススメ!「JPモルガン・チェース」の銀行員がフレンドリー
✴︎アメリカCHASE銀行で口座開設 駐在員家族は現住所証明書類に注意
✴︎アメリカの小切手 Personal Checks パーソナルチェックの書き方
✴︎渡米したら一番にすること!ソーシャルセキュリティーナンバー 取得方法
✴︎アメリカのクレジットヒストリーとクレジットカードを使う2つの目的