インビザラインのリファインメント(やり直し)をすることを決め、型を取り直し、新しいアライナー(透明のマウスピース)を発注してもらいました。
通常なら、新しいアライナーが届くまで1カ月間は待たなくてはいけません。
無理を言って特別扱いしていただき、何と2週間で届きました!先生には本当に感謝です!
今日は、リファインメントの新しい治療計画を写真と動画で紹介します。
目次
追加アライナーがまさかの13個
それほど歯並びが悪くない人や、矯正の後戻りで矯正をやり直したい人のための「インビザライン・ライト」という低価格なプランで治療をしています。
金額は歯科医院によって異なりますが、私の歯科医院の場合、ライトは通常のインビザラインの半額で治療でき、最大で14個のアライナー(透明マウスピウース)で治療をします。
私は、最大個数の14個のアライナーで治療をした後、納得がいかない箇所があったので、リファインメント(やり直し)をお願いしました。
今日追加のアライナーを受け取ったのですが、びっくり!何と13個のアライナーが追加されました!!
はじめの14個と追加の13個で、合計で27個のアライナーで治療することになりました。治療費の安いライトで治療している私にとっては、得したような気がします。
治療期間は2倍になってしまいましたが〜!
リファインメントは当たり前
夫のインビザライン経験者の知り合いは、全員1回でゴールまでたどり着いていません!!
3回やり直しした人もいます!
リファインメント(やり直し)は当たり前で、1回では治療は完了しないと思った方がいいかもしれません。アメリカの歯科医師情報によると、8割ほどの人がリアフィンメント治療を受けているそうです。
リファインメント治療計画
1回目の治療が終わり、先生が気になる3カ所のリファインメントをすることになりました。
①上の前から2本目の歯が回転不足
②右全体が噛み合っていないため隙間がある
③下の前歯の歯間が3カ所ある
①上の前から2本目の歯が回転不足
リファイメント治療前
リファイメント治療後(予定)
②右全体が噛み合っていないため隙間がある
リファイメント治療前
リファイメント治療後(予定)
③下の前歯の歯間が3カ所ある
リファイメント治療前
リファイメント治療後(予定)
動画でも新しい治療計画を紹介しています。
歯を削りアタッチメント取付け
新しい治療計画にある通り、歯を0.3ミリ削ってもらいました。
はじめの治療計画では、アタッチメント(突起物)が沢山ついていましたが、今回は少なめです。
アタッチメントが気にならないので嬉しいです!
アライナーに合わせて、歯と同じ色のプラスチック製のアタッチメントをつけてもらいました。治療完了後に外してもらいます。
13個のリファインメントのアライナー
通常は、2ヶ月に一度の定期検診があります。
その際に、問題がなければ、次の2ヶ月分のアライナーをもらいます。
私の場合、夫のアメリカ駐在に同行するので、特別にリファインメントの13個のアライナーを全て先にもらいました。定期検診は受けない予定です。
アメリカでトラブルなく無事に治療が完了しますように!
ワイヤー矯正とインビザラインの両方を経験された笑みデンタルオフィスさんのサイトも参考にしてみてください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事:
✴︎アメリカの歯科医に教えてもらった インビザライン治療を早く終わらせる方法
✴︎インビザライン歯列矯正で初めて歯がこんなに痛くなった
✴︎歯列矯正中は噛み合わせが定まらない 食事に気をつけるべき
✴︎インビザライン28週間の結果!治療延長リファインメントの流れ
✴︎柴田理恵さんもインビザラインで歯列矯正していた!昔の写真を見てビックリ!
✴︎インビザライン・ライトとは? リファインメント治療延長を希望
✴︎インビザラインの3D治療計画の動画をYouTubeにアップしてみた
✴︎Invisalignインビザライン歯列矯正のアライナーは黄ばむ
✴︎インビザライン歯列矯正スタート!歯並びに対するアメリカと日本との考え方の違い