インビザラインという歯科矯正の治療期間が終わりました。28週間(7ヶ月)はあっという間でした!
インビザラインとは、アライナーという透明マウスピースを装置し、2週間おきに少しずつ形が異なるアライナーに取り変え、歯の矯正をする治療法です。
基本的には1日20時間〜22時間以上、装着することになっています。
とにかく目立たないこと、飲食時にアライナーを外すことができることが、大きなメリットです。
治療期間は終わったものの、気になる点がいくつかあったので治療延長をお願いしするつもりです。
先生から言われたこと
治療の最終日に歯科医院に行ったところ、先生からこのようなことを言われました。
右全体の噛み合わせが悪いですね。
上の前から2本目の歯の回転が治療計画通り動いていないです。
下の前歯の歯間が3カ所気になります。
いつアメリカに行きますか?
↑この時は、まだ歯の表面の突起物がついた状態です。
私が気になっていたのは、2本目の歯の回転が予定通りいっていないことと、下の1カ所の隙間でしたが、先生はあれもこれも気になる点を書き出していました。アメリカの医師にインビザラインのやり直しを依頼してくれるそうです。
右の噛み合わせが悪いことに全く気づいていませんでしたが、気にして見ると驚くほど噛み合っていませんでした!!
小さな紙を噛むよう言われましたが、その紙がスルスル抜けてしまって、食事の時に右の歯で噛めていない状態です。
28週間のインビザライン治療計画と現状
治療初期の状態
インビザラインをはじめたばかりの頃、次の3つの箇所が気になっていました。
・上下の中心がずれていた
・上の前から2番目が横になっていて、下の歯より内側に向いていた
・下の歯がガタガタだった
↑治療初期にアライナーを装着して撮った写真。
歯の型をもとに作られた治療計画では、このようになるはずでした。
<治療前>
<治療後>
<3D治療計画の動画>
28週目の状態
歯の表面の突起を取り外した、治療28週間目の写真です。治療計画通りいっていれば、この日で治療は終了する予定でした。
写真を見る限りでは、上の2本目の回転不足が目立ちます。
インビザラインのやり直しでアメリカ出発が遅れる
私が治療を受けている「インビザライン・ライト」は、1回やり直しが可能です。
通常の「インビザライン」では、治療のやり直しは無制限です。例えば、治療の途中に、やっぱり抜歯をして矯正したいと気が変わっても、何回でも型を取り直してやり直しができます。
私は1回しかやり直しはできませんのが、治療が延長になると夫が待つアメリカ行きが遅れます。夫は渡米が遅くなっても治療を優先するように言ってくれているので、やり直しをしてもらうことにしました。
やり直しの場合、通常は1ヶ月後に新しいアライナーが届くそうです。
先に渡米した夫はホテル暮らしですが、アパートへの引越しが3週間後の予定なので、先生に無理を言って早く対応していただくようアメリカの医師にお願いしてもらいました。
希望通り早くできあがれば 3週間後に受取りになるので、引越しには間に合いそうです。
インビザライン・ライトのやり直しの流れ
参考までに、インビザラインをやり直しの流れを紹介します。
Step 1
歯の表面の突起物を削って取り外す
Step 2
3D治療計画と比較し医師が気になる点を説明
Step 3
患者が治療を延長するか最終的に決める
Step 4
歯の写真撮影と型取り(アライナー作成のため)
※3D治療計画の確認は今回は無いそうです
Step 5
アライナー受取り(早くて3週間後)
基本的には、インビザラインの治療を始めた時と同じ流れですが、ライトのやり直しでは、3D治療計画を確認する作業は無いようです。
新しいアライナーが届くまでは、最後に2週間装着していたアライナーを付けて待ちます。
アメリカ出発まで後3週間!
車を売ったり、確定申告をしたり、大学の勉強をしたり、実家の私の部屋の片付けをしたり、アメリカのアパート探しを手伝ったり(先にアメリカに行った夫が一人でやっているので)、、、
インビザラインがメキシコの工場から送られてくるまでに、やることは沢山あります!
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事:
✴︎アメリカの歯科医に教えてもらった インビザライン治療を早く終わらせる方法
✴︎インビザライン歯科矯正で初めて歯がこんなに痛くなった
✴︎歯科矯正中は噛み合わせが定まらない 食事に気をつけるべき
✴︎インビザライン治療をやり直し まさかの26週間の治療延長
✴︎柴田理恵さんもインビザラインで歯科矯正していた!昔の写真を見てビックリ!
✴︎インビザライン・ライトとは? リファインメント治療延長を希望
✴︎インビザラインの3D治療計画の動画をYouTubeにアップしてみた
✴︎Invisalignインビザライン歯科矯正のアライナーは黄ばむ
✴︎インビザライン歯科矯正スタート!歯並びに対するアメリカと日本との考え方の違い