インビザライン

インビザライン・ライト最後のアライナー 残り2週間で歯列矯正治療が完了予定

01/10/2017

今日はインビザライン最後の14個目のアライナーを装着しました。

残り2週間で治療が完了する予定です。まだ完全に歯が揃っていませんので、最後の2週間で揃うとは思いません。少し不安です。

screen-shot-2017-01-10-at-12-55-09-pm

今更ですが、治療が延長になるような気がしますので、私が選んだインビザライン・ライトについて紹介したいと思います。

 

 

 

インビザライン・ライトとは

 

治療期間の違い

矯正治療後の後戻りや、私のように矯正治療が短期間で終わりそうな人に対応した「インビザライン・ライト」というマウスピース矯正があります。

アライナーと呼ばれるマウスピースを2週間に一度交換するのは、普通のインビザライントと同じです。違いは、ライトの場合アライナーが最大14個までと制限されています。

抜歯をして治療する場合は、アライナーが30個や40個、場合によってはそれ以上必要になることがあります。その場合は、アライナーの個数に制限のない、インビザラインを選択することになります。

 

インビザライン・ライトは合計最長で28週間、たった約7ヵ月で治療が完了します。

あと2週間で治療完了です。あっという間です!

 

 

治療費の違い

私が通院している歯科医院では「インビザライン・ライト」は、通常の「インビザライン」と比べると料金が半額です。

それでも、私が通っている歯科医院では50万円+2ヵ月に一回の定期検診で1万円がかかります。

 

 

 

 

ほぼ治療計画通り

 

はじめは、本当にマウスピースで歯並びが良くなるのかと不安に感じることもありましたが、治療計画通りに変化してます。

私の場合、奥歯は動かしていません。

 

 

 

最後のアライナー

 

 

こちらが、今日から装着しているアライナーです。

アライナーを見る限りでは、歯並びが綺麗に揃っています。

screen-shot-2017-01-10-at-12-54-42-pm

 

screen-shot-2017-01-10-at-12-54-50-pm 

 

2週間後が楽しみです!

 

2017年3月追記:
2週間後に治療が終わることはなく、リファインメント(治療延長)をすることになりました。詳細はリンク(関連記事)を貼っておきますので、よかったらそちらをどうぞ!

スポンサーリンク

スポンサーリンク

関連記事:
✴︎アメリカの歯科医に教えてもらった インビザライン治療を早く終わらせる方法
✴︎インビザラインの矯正モニターで失敗 歯科医師選びは慎重に
✴︎インビザライン歯列矯正で初めて歯がこんなに痛くなった
✴︎歯列矯正中は噛み合わせが定まらない 食事に気をつけるべき
✴︎インビザライン治療をやり直し まさかの26週間の治療延長
✴︎インビザライン28週間の結果!治療延長リファインメントの流れ
✴︎柴田理恵さんもインビザラインで歯列矯正していた!昔の写真を見てビックリ!
✴︎インビザライン・ライトとは? リファインメント治療延長を希望
✴︎インビザラインの3D治療計画の動画をYouTubeにアップしてみた
✴︎Invisalignインビザライン歯列矯正のアライナーは黄ばむ
✴︎インビザライン歯列矯正スタート!歯並びに対するアメリカと日本との考え方の違い

-インビザライン

Copyright©   Amazing Moments of Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.