フィリピン

フィリピンで配車サービス「Uber」ウーバーに乗ってみた!5つの乗車料金の違い

12/23/2016

マニラからすぐ近くで、高層ビルが立ち並ぶビジネスの中心地「マカティ市」に来ています。

先日アメリカで利用した配車サービスが、フィリピンでも利用できるとのこと!

世界の300都市以上で提供されているサービスです。(2016年12月現在)

 

一般人が自家用車で タクシーのように移動手段を提供する サービスなのですが、スマートフォンのアプリを利用していて、ごまかしが一切きかない、格安移動手段です。
Uberの詳しい内容はこちらの記事へ!

 

私はまだアプリをダウンロードしていなかったので、早速登録し、Uberを呼んでみました!

 

s__8167429 s__8167428 

 

フィリピンはあれだけ人で溢れかえっている割に、タクシーが少なすぎます。とにかく捕まらない。

やっとタクシーに乗れても、あきらかに高額なタクシー料金を請求されるので(ぼったくられてますね)、不安でタクシーは避けたいものです。

 

他にも交通手段はあるのですが、現地の言葉がわからないと心配ですよね。

フィリピンのマニラ周辺ではウーバーが利用できるので、ぜひ試してみて下さい!

 

運転手は英語が上手で車は綺麗

 

マカティ市に来て3日で7回ほどウーバーを利用しました。

運転手全員の英語が堪能でした!

(もし英語ができなくても、アプリがドライバーに指示を出すので、会話無しで乗車できるのはウーバーのメリットです。安心してください。)

 

それもそのはずです。

ウーバーの規定をクリアーした車や運転手しかウーバーのドライバーとして登録できないのです。

 

フィリピンでそれなりの車を持っている人は、中間層または富裕層。

日本車が圧倒的に多かったです。

 

車内はきれいにしていて、ぼこぼこの車はなかったです。

つまり、フィリピンでいう高級車に乗ることができるわけです。

 

まあ、運転は荒いですけどね〜

 

s__8167426

 

 

とにかく乗車運賃が安い

 

フィリピンのウーバーの運賃はとにかく格安です!

それぞれのエリアに合った料金が設定されています。

 

その基準は明示されていませんが、私たちの場合、7回乗車したうち、6回の乗車運賃は60ペソでした。日本円でたったの142円!(2016年12月現在)

 

日本やアメリカの感覚でいると、本当に信じられません。

 

ただし、時間帯等によってレートが変わります

夜に利用した際は、行きと同じ距離でしたが、ちょうど運賃は2倍でした。それでも安いと思いましたけどね!

 

サービスをお願いする前に、見積もりが確認できるので安心です!

 

 

フィリピンには「ホップ」「コミュート」「プール」「エックス」「ブラック」の5つの乗車方法がある

 

5つの乗車方法がありますので、料金が安い順に紹介します。

また、地域により提供しているサービスは異なります。

 

同じ目的地で料金を比較してみました。

 

ウーバー・ホップ uberHOP    (50ペソ)

最も安価なサービスです。
(ただし、他のサービスではドライバーが多い時間帯は低価格になる場合があるので、必ずしも最安値とは言えません)

フラット料金です。

ただし、決まったエリアで決まった時間帯のみ利用できるので、乗車のリクエストをしても、サービス提供エリア内で表示されないことがあります。

15681838_10207637006033241_171481283_o

 

ウーバー・コミュート uberCOMMUTE    (41-49ペソ)

アプリで目的地を入力すると、同じルートで移動したい人をシステムが自動で見つけるサービスです。見知らぬ人と相乗りすることができるので安いのです。

 

私たちがフィリピンで利用したのは、コミュートです。

でも、一度も相乗りはしませんでした。

15682488_10207637006193245_1301014298_o

 

ウーバー・プール uberPOOL    (96ペソ)

コミュート同様に相乗りして料金をおさえることができる乗車方法です。

全くと言っていいほど違いはないのですが、若干運賃の計算方法が異なりますので、乗車前に料金を確認して下さい。

 

ウーバー・エックス uberX    (178ペソ)

貸し切りサービスです。タクシーとほぼ同じです。

見知らぬ人とシャアするのが苦手な方は、エックスをオススメします。

 

ウーバー・ブラック uberBLACK    (147-167ペソ)

エックスと同様に、貸し切りサービスです。

違いは、高級車に乗車できることです。

一番安いホップと比べると、同じ距離で3倍の運賃です!

 

アニバーサリーのディナーなどで、オシャレをして出かける時に利用するのはいいかもしれませんね。

15657854_10207637006073242_85898720_o

 

アメリカと違いクレジットカード払いの他に現金も可

 

フィリピンで初めてウーバーを利用したとき、アメリカで利用したときと同じように、登録してあるクレジットカードから自動引き落としされると思って普通に下車しました。

そしたら、現金払いだったようで、追いかけられてしまいました。ごめんなさい〜!(夫が現金払いを選択していたようです)

 

ウーバーは、提供エリアによって決済方法が異なります。アメリカではクレジットカード決済ですが、フィリピンでは現金でも支払いが可能です。

 

大まかなシステムはアメリカと変わらないですが、初めての地域での初乗車の際は少し気をつけた方がいいですね!

オススメです!

関連記事:
✴︎配車サービスを使い続けて気づいた リフト とウーバーの違い
✴︎安い!早い!簡単!「Lyft」と「Uber」のメリットとデメリット
✴︎アメリカで駐在員が車なしでも快適な生活は可能か メリットとデメリット
✴︎配車サービスのウーバーやリフトをお得に乗車する5つの方法

スポンサーリンク

スポンサーリンク

 

-フィリピン

Copyright©   Amazing Moments of Life , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.