ドルフィンモールのすぐ横にあるIKEAに行ってきました。
スウェーデン生まれの、世界最大の家具量販店です。
モールの駐車場が広すぎて、モールからIKEAの入り口まで7分もかかりました! 規模が日本と全然違いますね。
1 1
10年以上前にカナダにいた頃、カナダにあるIKEAを何度か利用しましたが、北米ではIKEAを「アイキヤ」と呼ぶのでそれが普通だと思っていました。
日本ではIKEAを「イケヤ」と発音するので、日本にIKEAが上陸して話題になった時はビックリしました!
この違いは、英語の母音の発音によるものだと思います。
AIUEOは日本語で「あいうえお」と発音しますが、英語で「[ei]エイ [ai]アイ [ju:]ウー [i:]イー [ou]オウ」 と発音します。
アメリカ人は、枝豆Edamameを「イーダマメ」と発音し、アメリカの州のアイダホIdahoをイダホではなく「アイダホ」と発音します。
では、どちらが正しいの??と思い、スウェーデン人に聞いてみました。
本家スエーデンでは「イケヤ」と発音するそうです。日本が正しいみたいですね!
IKEAは素敵な商品が揃っています!
引っ越し先が決まっていないので、少しだけ雑貨を買って帰りました。
それにしても、店内が広すぎて疲れました〜!
自宅でゆっくり、オンラインで素敵な雑貨を買うのもいいかもしれませんね。
スポンサーリンク
1 1