アメリカ人って歯並びが驚くほど綺麗ですよね!
日本と違い「歯並びが悪い=教養が無い」と考える人が多いようで、歯並びに対する意識の違いは大きいです。
確かに、アメリカの成功者や社会的地位が高い人で、歯並びが悪い人を見たことがないかもしれません。
1年ほど前にワイヤー矯正を始めた夫に勧められ、35歳にして歯列矯正を始める事にしました。
「インビザライン Invisalign」という、透明で取り外しのできる、最新のマウスピース矯正です。
今日は、インビザライン歯列矯正についてメリットとデメリットを含め紹介したいと思います。
インビザライン矯正の流れ
Step 1
虫歯の治療(虫歯があれば)
Step 2
口腔内の精密検査
Step 3
歯の写真撮影と型取り(アライナー作成のため)
Step 4
3D映像で治療計画の確認
Step 5
アライナー発注
Step 6
インビザライン矯正開始(2016年7月中旬)
Step 7
定期検査(2〜3ヵ月毎)
Step 8
インビザライン矯正完了予定(2017年1月下旬)
Step 9
保定用マウスピース装着(就寝時のみ後戻り防止のため)
3D映像の写真 矯正治療前
3D映像の写真 矯正治療後(予定)
アライナー装着時の写真
7月中旬にアライナーと呼ばれるマウスピースの装着が始まりました。
2週間毎に新しいアライナーと交換します。アライナーの形状が少しずつ異なり、0.3mmずつに歯が動くよう設計されているようです。
私の場合、歯並びがそれほど悪くないいので、計14個でなんと6ヶ月で歯列矯正が終わってしまうんです!
(2017年3月追記:治療が予定位通りに終わらず、リファインメントで治療が延長されました。リファインメントの記事)
食事と歯磨きの時間を除き、アライナーは1日20時間〜22時間以上は装着しなくてはいけません。
間食が減ってダイエット効果もあるので最高です!
私が通院している歯科医院の場合、
全体の矯正費用は100万円、私のように前歯だけの矯正費用は50万円です。
それに、定期検査1回1万円も合わせると合計で60万円程度になりそうです。
60万円で歯並びが良くなるのであれば、これほど良い投資はありませんよね!
インビザラインのメリットとデメリット
見た目
◎メリット:
アライナーと呼ばれるマウスピースは透明で目立たない。
写真でも目立たない。
△デメリット:
歯の動きの補助のため、歯の表面のアタッチメント(プラスチックの突起)が気になる(上記写真)。
治療後には完全に外されるのでもうしばらくの我慢。
衛生面
◎メリット:
取り外しができるので、歯磨きやフロスは通常通りに行える。
ワイヤー矯正と比べ、虫歯になりにくい。
△デメリット:
アライナーに付着した汚れが気になる。ブラッシングが面倒。
アライナーを綺麗に洗浄しないと臭いが気になる。
痛み
◎メリット:
ほとんど痛みを感じない。装着初日はキツく感じ若干の痛みがある場合がある。ワイヤー矯正とは違い口内炎ができにくい。(2017年9月追記:頭痛を伴う痛みを感じる人が割と多いようです。)
△デメリット:
痛みがほとんどないので、本当に効果があるのか何となく不安になる。
話しやすさ
◎メリット:
若干滑舌が悪くなったと感じるが困ることは全くない。
△デメリット:
長時間話をすると多少疲れる。ツバが飛ぶ。
食事
◎メリット:
食事の際は外す事ができ、痛みもないので食事が楽しめる。
△デメリット:
外出先で、トイレなどにいって外す手間がかかる。
時間と手間
◎メリット:
通院が回数が少ない。
アライナーが破損や紛失した場合1つ前のアライナーで対応できる。
△デメリット:
1日最低20時間〜22時間以上の装着時間の縛りや、ブラッシング等の手間があるた、矯正を必ず終わらせるという意志が必要。
インビザラインはアライナー作成に1ヵ月ほどかかるので、矯正開始時期が思いのほか遅くなる。
費用はワイヤーより高いケースが多い。
2017年7月追記:
アライナーを外す際に爪が割れてしまうことがあります。女性にとっては大きなデメリットですよね。私はネールを強くするコーティングのマニュキアを塗って爪割れを防いでいます。爪を傷めないアライナーの付け方と外し方
まだ矯正治療は完了していませんが、個人的に、インビザラインはワイヤー矯正と比較して大変優れていると思います。個人差はあるので、先生と相談をしてから決めるのがいいかもしれません。
インビザラインでもワイヤー矯正でも、歯列矯正を始めるのに年齢は関係ないと思います。
40代で矯正を始めた友人もいますが、やってよかったと言っています。
悩んでいる方は、ぜひ試してみて下さい!
関連記事:
✴︎アメリカの医師から聞いた インビザライン治療を早く終わらせる方法
✴︎インビザラインの矯正モニターで失敗 歯科医師選びは慎重に
✴︎インビザライン歯列矯正で初めて歯がこんなに痛くなった
✴︎歯列矯正中は噛み合わせが定まらない 食事に気をつけるべき
✴︎インビザライン治療をやり直し まさかの26週間の治療延長
✴︎インビザライン28週間の結果!治療延長リファインメントの流れ
✴︎柴田理恵さんもインビザラインで歯列矯正していた!
✴︎インビザライン・ライトとは? リファインメント治療延長を希望
✴︎インビザラインの3D治療計画の動画をYouTubeにアップしてみた
✴︎Invisalignインビザライン歯列矯正のアライナーは黄ばむ